<h1>遺産相続手続きQ&A(よく頂くご質問)</h1>

相続にまつわる手続き、相続人、財産の予備知識をQ&A形式でご紹介いたします。この中にアナタが知りたい情報が無い場合は、ご予約のうえ、お気軽にご相談にお越しください。 ※ご相談は初回無料です。お電話にてご予約ください。

遺産相続でよくある質問

 

 

遺産相続の疑問に回答

A.手続きについて


父が亡くなり自筆の遺言書が見つかりました。どうすれば?

もし遺言書を見つけても、勝手に開封しないでください。勝手に開けてしまいますと5万円以下の過料(罰金)が課せられることもあります。遺言書を見つけたら、家庭裁判所に持ち込んで、開封してもらいましょう。

 


遺産相続の開始時期は、いつからですか?

被相続人さまが亡くなった時点で遺産相続が開始となります。

 


遺産相続手続きの期限は、いつまでですか?

遺産を相続するかしないかの意思決定が3ヵ月以内、故人の準確定申告が4ヵ月以内、相続税の申告が10ヵ月以内です。

 


父が亡くなり数年、まだ土地の名義変更をしてません。大丈夫ですか?

問題ありませんが、ずっとそのままにしておくわけにもいきませんので、土地家屋の名義変更は早目に手続きされると良いでしょう。

 

 

A.相続人について


相続する権利者(法定相続人)は誰になりますか? 割合は?

相続権利者(法定相続人)の関係図

法定相続人と法定相続分は、法律で上記の通りと決まっています。

 


内縁の妻(夫)でも遺産を相続できる? 割合は?

残念ながら内縁の妻(夫)には遺産の相続権がありません。

 


先妻の子供も遺産を相続できる? 割合は?

先妻の子供は本妻の子供と同様に遺産を相続できます。

 

 

A.財産について


財産とみなされない故人の私物は自由に分けて良いですか?

相続人の間で同意があれば良いです。

 

 

A.法律について


改正された相続税法はどのように変わったの?

まとめ記事を書きましたのでそちらでご確認ください。

▶︎ 相続税法改正のポイント


■ 相続手続きの関連記事


新潟市の相続手続き・遺言書作成専門 行政書士法人みなみ法務事務所(旧 南行政書士事務所)無料相談実施中
行政書士法人みなみ法務事務所 Tel.025-272-1390